何かあったり、何もなかったり。 
略して「たとこん」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
				そんな沖縄旅行2日目は、ホテル13階のレストランで海を見ながらの朝食から。
メニュー豊富なバイキング形式で、朝からたくさん食べてしまいました。
(なんかずっと食いまくってる気がするなぁ…)
チェックアウトが11:00と少し遅めなので、朝食後も少し部屋でゴロゴロ。
今回の旅行はのんびりくつろぎがテーマなので、終始こんなペースです(笑)
……最後にそれが脆くも崩れ去るのですが(汗
															メニュー豊富なバイキング形式で、朝からたくさん食べてしまいました。
(なんかずっと食いまくってる気がするなぁ…)
チェックアウトが11:00と少し遅めなので、朝食後も少し部屋でゴロゴロ。
今回の旅行はのんびりくつろぎがテーマなので、終始こんなペースです(笑)
……最後にそれが脆くも崩れ去るのですが(汗
						ちなみに本日の目的地は、名護のほうにある沖縄美ら海水族館。
というわけでホテルを出たあとは58号線を名護に向かってえんやこらと。
途中にローソンがあればもちろんレシート&写真確保(笑)
あと、道を走る車の「わ」ナンバー(つまりレンタカー)率が高い印象が。さすが沖縄。
12:30 沖縄美ら海水族館

というわけで、水族館に到着~
水族館内でいろいろ写真を撮ったので並べてみる。


なんだか凄くぼーっとした魚&ゆったり泳ぐ亀

チンアナゴというアナゴの一種らしい。
砂に潜ったり顔を出したりする様がパックンフラワーぽいとは友人談(笑)

メイン水槽。ジンベエザメやマンタが優雅に泳ぎ回ってました。
ちなみに、ここの正面パネルのサイズは水族館では世界一なのだとか。
 大王イカ
この他にも、ヒトデを触れる水槽や危険サメ用水槽、サンゴ礁の生物とかもありました。
ぐるっと回って一通り見て楽しんだあとは帰りにみやげショップでTシャツを購入。
夏に向けて青の涼しげなのを買いました(^^)

15:00 沖縄そばの店で昼食
そろそろお腹もすいてきたという事で、道沿いにある沖縄そばの店へ。
沖縄「そば」という名前だけど、小麦麺なのでどっちかというとうどんっぽいです。
注文したそばを食べている間、店のおばちゃんと軽く世間話をしていたら、
おばちゃんに「あんたえらい黒いよねぇ」と言われてしまいました(ぁ
沖縄の人に言われるとか、どんなけ黒いんだって話ですよね。
基本デスクワークだから、そんなに黒くなる要素はないはずなんだけど…
昼食を食べた後、飛行機の時間(19:15発)までまだしばらく時間があるので、
島の南東にある景色のいい橋に行こう!ということになり、
再び車を南へ! と、途中までは快調に進んでいたのですが、
街が近くなったところでおもいっきり渋滞につかまってしまいましたorz
あとで考えると当然なんですが、この日(5/1)って思いっきり平日なので、
夕方になればそりゃ車も混みますよって感じですよね…
なかなか進まない車にちょっとイラっとしてきた中、気が付けば時計は17:30。
目的地もまだちょっと遠い。ていうかそろそろタイムリミット的に危険(> <)
(レンタカー会社への返却時間は飛行機出発の90分前推奨)
ということで橋は断念、レンタカー会社へ進路を変えたんですが、やっぱり渋滞…
結局、レンタカー会社に車を返却したのが、飛行機出発45分前!
そして空港に着いたのが、出発20分前!!(ぁ
駆け足で検査場を通過し、ダッシュで土産を買い、何とか飛行機に乗ることができました。
これ最終便だったんで、乗り過ごすと大変なことになってたからなぁ…
そんなわけで、全般的にのんびり・最後だけドタバタの1泊2日沖縄旅行でした。
また次行く機会があれば、今度は天気のいい日に行きたいなぁ。
そして、今回は時間が足りずに行くことを断念した日本最南端のローソンに!
																			というわけでホテルを出たあとは58号線を名護に向かってえんやこらと。
途中にローソンがあればもちろんレシート&写真確保(笑)
あと、道を走る車の「わ」ナンバー(つまりレンタカー)率が高い印象が。さすが沖縄。
12:30 沖縄美ら海水族館
というわけで、水族館に到着~
水族館内でいろいろ写真を撮ったので並べてみる。
なんだか凄くぼーっとした魚&ゆったり泳ぐ亀
チンアナゴというアナゴの一種らしい。
砂に潜ったり顔を出したりする様がパックンフラワーぽいとは友人談(笑)
メイン水槽。ジンベエザメやマンタが優雅に泳ぎ回ってました。
ちなみに、ここの正面パネルのサイズは水族館では世界一なのだとか。
この他にも、ヒトデを触れる水槽や危険サメ用水槽、サンゴ礁の生物とかもありました。
ぐるっと回って一通り見て楽しんだあとは帰りにみやげショップでTシャツを購入。
夏に向けて青の涼しげなのを買いました(^^)
15:00 沖縄そばの店で昼食
そろそろお腹もすいてきたという事で、道沿いにある沖縄そばの店へ。
沖縄「そば」という名前だけど、小麦麺なのでどっちかというとうどんっぽいです。
注文したそばを食べている間、店のおばちゃんと軽く世間話をしていたら、
おばちゃんに「あんたえらい黒いよねぇ」と言われてしまいました(ぁ
沖縄の人に言われるとか、どんなけ黒いんだって話ですよね。
基本デスクワークだから、そんなに黒くなる要素はないはずなんだけど…
昼食を食べた後、飛行機の時間(19:15発)までまだしばらく時間があるので、
島の南東にある景色のいい橋に行こう!ということになり、
再び車を南へ! と、途中までは快調に進んでいたのですが、
街が近くなったところでおもいっきり渋滞につかまってしまいましたorz
あとで考えると当然なんですが、この日(5/1)って思いっきり平日なので、
夕方になればそりゃ車も混みますよって感じですよね…
なかなか進まない車にちょっとイラっとしてきた中、気が付けば時計は17:30。
目的地もまだちょっと遠い。ていうかそろそろタイムリミット的に危険(> <)
(レンタカー会社への返却時間は飛行機出発の90分前推奨)
ということで橋は断念、レンタカー会社へ進路を変えたんですが、やっぱり渋滞…
結局、レンタカー会社に車を返却したのが、飛行機出発45分前!
そして空港に着いたのが、出発20分前!!(ぁ
駆け足で検査場を通過し、ダッシュで土産を買い、何とか飛行機に乗ることができました。
これ最終便だったんで、乗り過ごすと大変なことになってたからなぁ…
そんなわけで、全般的にのんびり・最後だけドタバタの1泊2日沖縄旅行でした。
また次行く機会があれば、今度は天気のいい日に行きたいなぁ。
そして、今回は時間が足りずに行くことを断念した日本最南端のローソンに!
PR
					Comment
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					新着記事				
				(12/31)
(09/16)
(07/05)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(04/27)
(03/16)
(02/08)
(02/07)
				
					新着コメント				
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Xavi(笠谷楔人)
HP:
	
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				冬生まれ。O型。
兵庫県在住。
<好きな食べ物>
・みかん
・チーズ
・豆腐
・生レバー
・鯨ベーコン
・牡蠣
・餅
<音ゲーID>
弐寺:4529-5065
DDR:1108-4836
ポップン:0761-7005-8342
jubeat:24400047876347
リフレク:053369
もう少し詳しい(?)紹介は
こちら
兵庫県在住。
<好きな食べ物>
・みかん
・チーズ
・豆腐
・生レバー
・鯨ベーコン
・牡蠣
・餅
<音ゲーID>
弐寺:4529-5065
DDR:1108-4836
ポップン:0761-7005-8342
jubeat:24400047876347
リフレク:053369
もう少し詳しい(?)紹介は
こちら
					ブログ内検索				
				
					カウンター